- 施工事例 -

経年した浴室を一新。明るく清潔感のある空間へ。/芦屋市

長年使用されてきた浴室は全体的に暗く、手すりやカウンターまわりの劣化も目立っていました。

今回のリフォームでは、ただ新しくするだけでなく、「明るく・清潔で・デザイン性のある空間」をテーマに再構築。

素材・色・配置をすべてを見直し、日々の入浴時間が楽しみになる浴室へ生まれ変わりました。

デザインのこだわり

壁面には、光を柔らかく反射するグレートーンのパネルを採用。

ホワイト系の浴槽や床との組み合わせで、清潔感と広がりを感じさせる上質な印象に。照明や金物類の質感にもこだわり、シンプルでありながらも上品な空間を演出しています。

機能性と快適性の向上

スライドバー付きシャワーや2本の物干しバーを新設し、日常の使いやすさを向上。

浴室暖房乾燥機を備え、寒い季節も快適に過ごせるようになりました。

さらに、断熱性を高めるために内窓を設置。

外気の影響を受けにくく、冬のヒートショック対策にも効果的です。

床の段差軽減や手すりの配置にも配慮し、安心して使えるバリアフリー設計としました。

洗面室とのつながり

洗面化粧台は既存のまま活かし、壁紙と床材を貼り替え。

木目のキャビネットに合わせたヘリンボーン柄のクッションフロアとブルーグレーのアクセントクロスで、落ち着きのあるナチュラルモダンな印象に。

浴室のトーンを統一することで、水まわり全体に一体感が生まれました。

機能性の改善に加え、色彩や素材の組み合わせにより“デザイン性”を高めた水まわりリフォーム。

内窓の設置で断熱性もアップし、清潔感と快適性を兼ね備えた上質な空間提案です。

なごみ建設では、トイレ・洗面・お風呂・キッチンなどの水まわりのリフォームから、フルリノベーションなどの大規模リフォームまで幅広いご要望にお応えすることができますので、些細なお家のお悩みなんでもご相談ください。

2025-10-30 | Posted in - 施工事例 -102