毎日使うトイレだからこそ、デザインも快適性も妥協せず。|芦屋

今回のお客様は、既存のトイレも気に入っておられたのですが、老朽化に伴い、いっそのこと全然違うテイストに変えてみようと、2階、3階のトイレを全く違う雰囲気に変えてみました。
TOTOの最新型のネオレストAS2を採用。
“きれい除菌水”で便器・ノズル・便座・ニオイまで除菌!
機能面は申し分ございません。
そして、デザインも妥協しません。
3階のトイレは、濃紺のアクセントクロスを大胆に取り入れ、空間全体に落ち着きと高級感をプラスしました。手洗いキャビネットには木目調を組み合わせ、温かみを感じさせながらも洗練された印象に。壁や床には明るい色味を用い、赤い馬のオブジェとのコントラストで奥行きを感じさせるデザインに仕上げています。
コンパクトな空間でありながらも、デザインの工夫によって広がりを演出。小窓からの光がアクセントクロスにやわらかく映り込み、時間帯によって違った表情を楽しめるのも魅力です。

2階のトイレはグリーンのクロスと木目調の床・キャビネットを組み合わせることで、自然の温もりを感じられるトイレ空間に仕上げました。落ち着いたカラーコーディネートは、毎日の暮らしにやさしく寄り添い、使うたびに心がほっとするような雰囲気を演出しています。
シンプルなフォルムの最新トイレは、清掃性に優れ、日々のお手入れも簡単に。さらに、窓から差し込む自然光がグリーンの壁に映り込み、時間帯によって異なる表情を楽しむことができます。
どちらのトイレも、TOTO ネオレストAS2を採用し、日々のお手入れのしやすさや清潔性を兼ね備えています。機能面は同じでも、デザインによって「スタイリッシュ」か「ナチュラル」か、それぞれの個性を楽しめる空間に仕上がりました。
同じ「トイレリフォーム」でも、素材や色使いによってここまで違う表情を見せてくれます。暮らしのスタイルやお好みに合わせて、理想の空間をつくることが可能です。
なごみ建設では、トイレ・洗面・お風呂・キッチンなどの水まわりのリフォームから、フルリノベーションなどの大規模リフォームまで幅広いご要望にお応えすることができますので、些細なお家のお悩みなんでもご相談ください。
