- 施工事例 -

無駄のないナチュラルテイストな洗面化粧台

今回は洗面の施工事例になります。

洗面化粧台側の面と天井の面のクロスをナチュラルカラーのクロスにし、残りは既存のクロスを活かしつつ、ホワイトウッドの洗面化粧台が調和し、シンプルでナチュラルテイストな洗面になりました。

洗面所に貼るクロスとしては、抗菌・防カビ・撥水・ストレッチ性のあるものがオススメです。

寒暖差の多い場所や湿気の多い場所のクロスは、膨張・伸縮を繰り返すことで裂けたりひび割れたりしやすいです。

ストレッチ性のあるクロスは、伸縮性が他の物に比べて高く、壁の動きに合わせて伸び縮みし、ひび割れや剥がれを防止します。

オクターブの特徴としては、水栓金具をバックガード上部へ設置していて、

汚れにくい設計になっています。

そのおかげでボウル部分にはつなぎ目がなく、つるんとした材質なので拭き掃除がラクラクです。

なごみ建設では、トイレ・洗面・お風呂・キッチンなどの水まわりのリフォームから

、フルリノベーションなどの大規模なリフォームまで幅広い要望にお応えすることができますので、些細なお家のお悩みなんでもご相談ください🙇‍♂️

2025-04-15 | Posted in - 施工事例 -102